このWikiページは、MMP/The Gamers社が出版するOperational Combat Seriesに関係する情報集積所です。

尼崎会で使用中の公式オプション/ハウスルール

(v4.3による)

21.2 ステップに比例した戦闘力
21.3 独立ユニット
21.4 長距離飛行の影響
21.5 航空機使用の制限
21.8 空ヘクスへの攻撃
21.10 補給キャッシュマーカー
21.12d 戦略移動と直接受給
21.12e 空挺降下への修正

HR-2 戦場の霧の増加
HR-3 戦場の霧の減少(やっても良いし、やらなくても良い)
HR-5 ティーガー戦車
HR-7 砲兵砲爆撃力(補給キャッシュマーカールールを使用するならすでに入っていますが)
HR-8 砲爆撃による損害
HR-10 最低限の燃料
HR-11 空戦
HR-12 大戦後期の対空射撃
HR-14 整備

解釈問題

・ある司令部の「移動後」の位置から燃料を供給する(1SP払って)場合、その司令部の最初の移動のために別途1Tを支払わなければならないか?
 ……尼崎会では、1SPでOK(別途1Tは払わなくてよい)とします。

・鉄道線の支配に関して、例えば鉄道線上のある降車可能ヘクス上の航空基地が枢軸軍支配である場合、連合軍はそこを降車可能ヘクスとして使用できないものとします。もちろん、攻撃可能ユニットで踏んでその航空基地を連合軍支配とした後でならば、連合軍はそのヘクスを降車可能として扱うことができます。

・航空基地の荷降ろし制限で、「非活動になるならいくらでも」(14.9f)というのは、「航続距離の半分で行って帰るなら2倍」で非活動状態になっても適用できるものとします。

使用中の尼崎会ハウスルール

・一度プレイしたものをどれだけやり直してもよい。
 ……充分に複雑なゲームだし、そうしておかないとプレイがしんどくてしょうがないと思います。もちろん、ガチ勝負でプレイする機会があるならば、やり直しなしでやってもよいでしょう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます